2017年07月11日

熱射病には気を付けましょう

まだまだ若いから大丈夫、若い頃に運動していて体力があるから大丈夫なんて無理していませんか。

夏場の太陽の日差しと海や砂浜からの照り返しで海水浴はかなりの暑さを受けています。身体が火照ったら冷たい海に飛び込めばとっても気持ちが良いですが、身体の表面は冷やされますが、身体の中も冷やすようにしましょう。
太陽.jpg

ビールを飲んでいるから大丈夫と安心しないで下さい。アルコールには利尿作用もあり、血行が良くなって発汗作用によって身体内の水分が減ります。
0-90.jpg

熱射病の予防に良く言われるのは、のどが渇いた時は、既に脱水症状が始まっているので、のどが渇く前に水分を補給する様にしましょう。水分はゴクゴクと飲まないでも良いです。舌を濡らす程度で良いので短い間隔で水分を取る様にします。ビールを飲んで浜辺でウトウトしたら汗だくになったなんて経験があるかと思いますが、寝起きには水分を必ず取るようにしましょう。

特に小さな子供を海水浴に連れて行く時には、気を付けて水分を取らせて下さい。

水や冷たいお茶、麦茶などが甘ったるくならないので良いですが、無ければ甘いジュースや炭酸でも良いので、ひと泳ぎしたら休憩して水分補給をさせます。砂遊びに夢中になっていたら、ペットボトルや水筒を遊んでいる場所に持って行って水分補給出来る様にしてあげて下さい。

子供には細心の注意を払って楽しい海水浴になる様にお父さん、お母さんは頑張りすぎない様にしましょう。

私も子供には日焼け対策、水分補給など相当気を遣っていましたが、

民宿に戻り風呂に入って、風呂上りのビールを一杯飲んだら、頭がクラクラになりました。あれ?おかしいなと思い、少し横になって昼寝(夕寝)をしたら少し良くなり、夕食は少しだけ食べられましたが、ビールを飲む気分ではありませんでした。と言うのが熱射病らしい初体験です。体力には自信があったのに、一晩寝たら翌朝はすっきりしました。

敗因を分析すると、
海パン一丁で一日遊んでいると、目一杯日焼けしますので肌は真っ赤、水分補給はビールだけ。しかもおやつの時間を過ぎると夕食のビールを美味しく飲むために水分をガマンして身体に悪いことだらけです。おまけに子供との海水浴は二回目で未だ慣れていなかったので初心者。砂遊びは日当たりが強く身体へのダメージが絶大です。

教訓として、
帽子を被る、Tシャツを着る、水を飲む様にしました。
子供、自分、家族が楽しい海水浴になる様にお父さんも自分の身体をご自愛下さい。

〇お洒落な麦わら帽子!春夏用パナマハット



目次の頁
posted by 海水浴大好き at 15:16| Comment(0) | 楽しかった想い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月09日

キラキラ輝く海に、新婚時代に海水浴、雲見

雲見海水浴場は一番のお気に入りの海水浴場です。

お気に入りの理由は、
・宿(民宿)から歩いて海に行ける。
・海がきれい
・浮き具(飛び込み台)がある です。

浮き具の上から砂浜をぼんやりと眺めるのが好きです。

結婚した年の夏休みに夫婦で雲見海水浴場に行きました。民宿ガイドブックを買って民宿を探しました。子供が出来てからも宿泊した八郎に二泊しました。


👇宿泊予約はこちらからどうぞ


👇トリバゴ:テレビCMで話題の世界中8000万人が利用するホテル検索サイト、最安値の宿泊プランを検索





👉楽天で予約する

朝早くに東京を出発して午前中には雲見に到着し、車を宿に停めて、海水浴です。着替えは宿の風呂場の脱衣場を借りました。八郎の風呂は別建物で温泉です。早速着替えて海水浴場に行き、お気に入りの浮き具まで泳いでのんびりしたり、二つある浮き具の間を泳ぎました。浮き具の間は海水が澄んでいて底が見えるほどきれいです。浮き具でぼんやりとしていると身体が熱くなってくるので、浮き具から飛び込むのがとても楽しいです。冷たい海水がひんやりして気持ちが良いです。
P1010541.JPG

しばらく泳いだら、缶ビールを買って砂浜で昼寝です。この頃は妻も日焼けを嫌がっていなかったので、パラソルは500円位で借りられましたが不要でした。若さですね。レジャーマットを敷いてあるだけです。


☻ブロンズターナー:
紫外線がなくても塗るだけで
肌にダメージを与えずにブロンズ肌になれる





水着でお洒落しましょう。
🏊👙🏊こちらから🏊👙🏊


ビールを飲んだのでウトウトとしていると、砂が顔にかかった気がしましたが、周りを子供が走り回っているんだなぁと思い、そのまま放っておきました。しかし何回も砂が顔にかかったので、目を開けてみると、なんと会社のラグビー部の先輩二人でした。驚いて飛び起きました。二人とも家族で一緒に来ていました。何と世間は狭いなぁと思った瞬間でした。私もそうですが、他に行く所無いのかよと言う感じでした。

夕食後はその先輩達の泊まっている民宿に招待されてお酒をたらふく飲ませて貰いました。その日に雲見にやって来て観光協会に宿を探してもらったと言う民宿は雲見海水浴場から沼津方面に戻る上り坂の上にあり、何故かボクシングのリングがある不思議な宿でした。ただ酒を頂き過ぎて、帰り道は覚えていませんが、無事に泊まっている民宿に辿り着いた様です。

若いと言うのは良いものです。次の日も元気に海水浴を楽しめました。先輩達は一泊で帰る様で、余ったお酒を砂浜まで届けて頂きました。

伊豆半島.png
グーグル・マップ

海😄、砂浜☺、食事☺、
雰囲気😄、東京(八王子IC)から4時間




目次の頁
posted by 海水浴大好き at 17:57| Comment(0) | 今年も行きたい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月07日

星空を楽しみましょう

海水浴に出かけた時に楽しみたいのが、星空観賞です。

きれいな星を見る三つの条件
①高い場所
②空気が澄んでいる
③周りに明かりが無い

と海水浴に行く処は、海抜0mなので①は全くあてはまりませんが、都市部ではない自然が多いので②③は当てはまる場合が多いです。
天の川.jpg

日常生活で夕食後の時間に家で何をしているかと言うと、テレビを観たり、新聞を読んだり、インターネットで調べごとをしたり、スマホなどで友達と連絡したりして時間を過ごします。

子供は宿題などの勉強かテレビを観ることでしょうか。

海水浴に限らず、旅行に行くと、夜の時間に余裕が出来ます。民宿の場合は夕食の時間が早く6:30からと言うところが多いです。

時間に余裕が出来ると、テレビのチャンネル数の少ない地域では、子供は勉強も無いので暇になります。親父はゆっくりとビールでも飲みながらナイターが観られれば充分なのですが、折角の家族旅行なので、花火をしに行きます。民宿の庭で花火が出来る処もありますが、だいたいは海岸の砂浜まで行きます。

花火は値段が高いので打ち上げ花火では無く、手に持つタイプしか買いません。最後に線香花火をやって長持ちを競うのが恒例です。

花火に必要なもの
水の入ったバケツ(車の洗車用で充分です)
ろうそく(花火に付いている場合もあります)
チャッカマン

花火のゴミは放置しないで、水の入ったバケツで確実に消火して、宿に持ち帰りましょう。

花火に行く道中若しくは帰り道に眺める夜空の星がとてもきれいですので、見上げてみて下さい。子供に星や星座にまつわる話を聞かせてあげると良いと思います。ロマンチックな感性を持って育ってくれることと思います。

夏の大三角形
東の空にある夏を代表する判り易い星座です。「こと座」のベガ(織姫)。「わし座」のアルタイル(彦星)、「はくちょう座」のデネブ。

東を向いて見上げたところにあるいちばん明るい星が「こと座」のベガ。ベガから右下の方向にある「わし座」のアルタイル、ベガから左下の方向の「はくちょう座」のデネブで三角形が出来ます。子供にも判り易いです。
夏の大三角形.jpg
七夕の話をしてあげるのも良いと思います。織姫と彦星の間にある天の川が見られると、相当きれいな星空です。
七夕.jpg

さそり座
夏を代表する星座で南の空に見えます。星は判り易いのですが、子供がさそりを知らないと説明が難しいです。
さそり座.jpg


👇星座盤があると星を探すのが楽しめます。
車に置いておくと良いです。

ミザールテック 紙製星座盤


目次の頁
posted by 海水浴大好き at 09:13| Comment(0) | 楽しかった想い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。